『東方Project』藤原妹紅&射命丸文
イラストレーター・thkaniさん
インタビュー
          
           
              
                『東方Project』コラボアイテムに新ラインナップ!藤原妹紅&射命丸文のアイテムが登場。
                人智を超えた美しさを誇る2人の姿を描いてくださったのは、イラストレーターthkaniさん。
                幻想的な描き下ろしイラストを仕上げていただきました。
                このブログページでは、2人のイラストのエピソードや、日々の制作についてのお話を伺いました!
              
注目ブログ記事
thkaniさんプロフィール
 
                thkani さん
2016年ごろよりイラストの投稿を開始。彩度を落としたカラーリング、どこか影を感じさせる仕上がり。圧倒的な画力に裏打ちされた背景描写は一度見れば、二度と忘れられない強烈な印象を見るものに与えるだろう。穏やかながらもどこか張り詰めた画面には、キャラクターたちの呼吸の合間を切り取ったような一瞬が描かれている。
描き下ろしイラストを拝見!
                thkaniさんに描き下ろしいただいた『東方Project』藤原妹紅、射命丸文のイラストをお披露目!
                神秘的な美しさを見事に表現。コラボアイテムも身に着けてくださっています!
              
 
                  
                スタッフ独断!
イラスト大注目ポイント
              
              
                  POINT 1
                  スタイリッシュな妹紅のファッション
                
 
                  
                    袴のようにも見えるワイドパンツがクールなコーディネート。
                    なびく銀髪とも高相性。
                  
                  POINT 2
                  ブン屋の血が騒ぐ!?カメラを手放さない文
                
 
                  ぜひコラボアイテムも文々。新聞に掲載していただきたいところです。
                  POINT 3
                  コラボアイテムもバッチリ。
                
 
                     
                  
                    コンパクトなボディバッグの細部まで描き込みが!
                    荷物が取り出しやすくアクティブに動ける前掛けの文と、スタイリッシュな印象の肩掛けでたたずむ妹紅。使い方でも個性が表現されています。
                  
              幻想的なイラストが
生まれる秘密は?
            
            
              息を飲むような美麗イラストを精力的に発表されているthkaniさん。今回ご厚意でメールインタビューにお答えいただくことができました。
              SuperGroupiesのアイテムを作画頂いた描き下ろしイラストについてや、日々の制作のご様子、イラストを描くにあたっての心がけなどもお伺い。謎に包まれたthkaniさんの素顔に迫る特別インタビューです。
            
                藤原妹紅&射命丸文
                描き下ろしイラストについて
              
               
                  
                    二人とも好きなキャラです。
                    可愛いながらもちょっとクールな印象がある二人ですので、お洒落が似合い描いていて楽しかったです。
                  
 
                  
                    期間を置きながら描いているため詳細にはお答えできないのですが、大抵15時間を超えます。
                    リファレンスの収集と、色味やシルエットなど全体の調整に時間がかかりがちです。
                  
 
                  
                    コラボグッズが似合うよう、大人っぽく落ちついた色味を意識しました。
                    キャラクターの表情や仕草もそういった部分を意識しています。
                  
 
                     
                  
                    普段背景と合わせてイラストを描くことが多いので、キャラだけで成り立つ画作りに悩みました。
                    シルエットは何度も修正していたりします。
                  
                日頃のイラスト制作のご様子を
少しだけお伺い!
              
               
                  - ■パソコン
- 
                          CPU:Intel Core i7-8700
 メモリ:32GB
 GPU:GTX1060
- ■モニター
- 
                          Wacom Cintiq Pro 16 (液晶タブレット)
 EIZO EV2451 23.8インチ
- 参考資料や制作中のイラスト確認にモニターを使用しているため、動画を流す用にもう一台欲しいです。
- ■ソフト
- CLIP STUDIO PAINT、Photoshop
- メインはクリスタを使用し、一部色味の調整や出力の際Photoshopを使用しています。
- ■椅子
- アーロンチェア リマスタード
- できる限り健康的に絵を描き続けたいということで使用しています。
                  thkaniさんのデスク周りのお写真がこちら。
                  コンパクトで整えられたデスクですが…あややともこたんを見てしまいます。かわいいです。
                
 
                   
                  アイスコーヒーが好きで毎朝飲んでます。
 
                  
                    ゲーム音楽が好きでよくかけています。
                    『東方Project』を知ったきっかけもBGMからでした。
                  
                個性は“シルエット”でも表現
                「こだわり」のお話
              
               
                  
                    『東方Project』原作者のZUNさんが好きです。
                    長く自由に作品を作っていく姿勢に憧れています。
                    お酒はあまり飲めないですが(笑)。
                  
 
                  絵を描き始めるキッカケにもなった『バクマン。』でしょうか。
 
                  
                    手(主に指)の形やシルエットに拘っている…と思います(笑)。
                    シルエットなど、他とは被せず目立たせるようにしていますね。
                  
表現として使わない、というものはございますか?
 
                  
                    幼いキャラを描くことは少ないかもしれません。
                    子供らしい可愛さの表現が難しいです(笑)。
                  
 
                  
                    必ず描いたイラストは寝かせて確認するようにしています。
                    少し間を開けることで、それまで気づかなかった違和感や、更に良くできるポイントを発見できたりします。
                  
                常に新しい技術を取り入れて
より長く好きなものを描き続けるために
              
               
                  
                    最近では3DCGなどを一部表現に使用しています。
                    キャラクターやイラスト全体の実在感向上を図っています。
                  
 
                  
                    好きなものを描き続けることでしょうか(笑)。
                    あとは好きなものをストックしておいたり、新しい作品や技術もまずは触ってみるようにしていたりします。
                  
 
                  長く描き続けるため「いのちだいじに」を座右の銘にしています(笑)
              日々研鑽を積まれているthkaniさん。
              さらに素晴らしいイラストを拝見できる日が楽しみです!
              お忙しい中インタビューにお答えいただきありがとうございました。
            
                『東方Project』×SuperGroupies
新作コラボアイテム登場!
              
            もこたん&あややとリモート旅!
2人のゆかりの地に、思いを馳せてみませんか?
 
                 
                   
                 
                 
                 
                 
                 
                   
                     
                   
                   
              